こんにちは、ころがるくらしの”たびまる”です。
今日は、うちの猫のちょっと変わった一面を紹介してみます。
名前:ぐるる
年齢:2歳
性別:オス
我が家の”ぐるる”はブリティッシュショートヘアという猫種です。
本来はおっとり無口な子が多い猫種と言われていますが、うちのぐるるは、、、
あいさつ魔
なんです。
ブリティッシュショートヘアは”無口”ってほんと?
ブリティッシュショートヘア(通称ブリショ)は、温厚で落ち着きのある性格が特徴とされています。
鳴き声もあまり出さず、物静かに過ごす子が多いそうです。
中には「1週間に1回くらいしか声を聞かない」という飼い主さんもいるんだとか。
たしかに、ずんぐりとした見た目とおっとりした雰囲気を見ると、そんなイメージも納得です。
我が家ブリショは”あいさつが止まらない”!?にゃーにゃーDays
さて、我が家のぐるるはというと、、、まるで真逆。
朝から晩までよく喋ります。
そしてなにより、あいさつの頻度がすごい。
☀️朝のごあいさつ
朝、陽が昇り始める頃。
枕元にスタンバイしたぐるるは、寝ている人間の体がわずかに動いた瞬間を見逃さず、、、
おはよ〜〜〜(ニャーーー)
と、ハイテンションテンション+ロングブレスで声をかけてきます。
たまにこちらが先に目を覚ましてしまうことがあるのですが、
猛烈なあいさつラッシュを避けるため、寝たフリを決め込むと、、、
もう朝だよ、、、(ニャッ、、、)
と、ささやくように優しく語りかけてくるので思わず笑ってしまいます。
なんともマナーのある子です。
🍽️食後のごちそうさま
ぐるるは朝と夜の1日2回のごはんがあります。
そしてごはんの後には、必ず
うまかったぞーーー(ニャホニャホーー)
と感想までちゃんと言ってくれるので料理長としては、ご飯の作りがいがあるってもんです(ただお皿にフードを入れるだけ)。
口をモゴモゴさせながら喋るのでマナー的にどうかと思いますが、まぁご愛嬌ということで、、、。
🎯ハンターの雄叫び
ぐるるは狩りモードのときにも、しっかり掛け声を発します。
獲物を捕まえにダッシュする時の掛け声も欠かせません。
体を前後させながら、ターゲット(だいたい紐)に照準を合わせ、、、
いざ飛び出す瞬間に、
いくぜぇ!(ニャッ!)
と雄叫びをあげてから走り去っていきます。
いや、、、獲物にバレるやん。
と思わなくもないですが、楽しそうなので良しとします。
よく鳴くけど、声は穏やかです
「ブリショと暮らしたいけど、そんなに鳴かれたら困るかも、、、」
と思われた方がいたら、少し安心していただきたいのが、
他の猫ちゃんのことをよく知っているわけではありませんが、”あいさつ魔”ぐるるはよく鳴くけど、声はとてもやさしいということです。
お腹の底から声を出している感じではなく、日常会話程度?の声量です。
なかには意味が分からない挨拶も3割ほどありますが(笑)、それすらも会話の一部のようで、こちらもうれしくなります。
まとめ:毎日が”ぐるる語”であふれています
うちのぐるるは、よく鳴くブリショ。
人が動けばあいさつ、食べれば感想、遊べば掛け声。
毎日がにぎやかな”ぐるる語”で満ちています。
言葉は違っても、ちゃんと気持ちが通じてる気がして、なんだかうれしい毎日です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あいさつ好きな我が家の猫🐾 こんにちは、ころがるくらしの”たびまる”です。 […]